ぼくらは家族 だいすき学童
おおぜ学童

クリスマス会★

2019年最後の行事は🎄

今回は「出し物」「ビンゴ大会」「3年生による創作劇」。

出し物前半は
「クイズ」3年生がほとんどだったので準備も自分達で進めてくれました!
「怖いお話」怖い話を暗記してみんなの前で朗読!
「ダンス」今日から俺は のダンス ビシッと決まっていました!

続いては全員でビンゴ大会
3年生の代表が前で番号発表等お手伝いをしてくれました。
ビンゴの景品はおもしろ消しゴムが大人気!中にはしばらく悩んで
「どうしようかな〜」「決められない‼」と真剣に選んでいました(^▽^)/

外遊びを挟んで後半スタート☆

乾杯をしておやつを食べながら、出し物の後半です!

「お手玉」1年生女の子3人で「パプリカ」に合わせて発表!
「3年生創作劇」紙芝居 劇 合奏の三部構成 さすが3年生でした!

出し物はどのグループも練習の成果を出せていましたね🎵

創作劇は、掛け持ちして忙しい子もいる中手作りの紙芝居や
息の合った合奏とっても素敵でした(^_-)-☆

↑手作り紙芝居

↑創作劇の一コマ

最後にみんなで「あわてんぼうのサンタクロース」を歌っていると…

サンタさん登場!!🎅

学童のみんなに〜とプレゼントを持ってきてくれました。
おもちゃたくさん!大切に使おうね🎁


↑ページトップへ

施設マップ

↑ページトップへ